入園手続きのご案内

よしだ幼稚園と同敷地内にあるよしだ保育園。
幼稚園教育で培った経験を活かし、子どもの生きるチカラの基礎を育てます。
職員一同、お子様のご入園を楽しみにしております。
よしだ保育園をどうぞよろしくお願いいたします。

入園申込みから入園までの日程(平成31年度)

よしだ保育園への入園申込手続きは、塩尻市で一括して行っております。詳しくは塩尻市こども課へお問い合わせ下さい。

内容 新規入園・継続で転園希望の方 継続入園希望の方
入園説明会
実施日時
10月15日(月)14:00~15:30
現在の園に継続入園する場合は、出席する必要はありません。
第一希望の園に直接お越しください。※事前申込不要
転園希望の場合は出席する必要はありません。
入所申込書などの提出について
実施日時
10月22日(月)~10月31日(水)
月曜日~金曜日 8:30~16:30
現在、在園している園に提出してください。
(ただし、保育料を滞納している場合はこども課に提出となります。)
第1希望の保育園(認定こども園)に提出してください。
入園受付・面接
実施日時
11月16日(金)14:00~15:30
継続入園する場合は、出席する必要はありません。
保育を必要とする事由に関する証明書類(就労証明書等)は、継続する場合も提出が必要です。
お子さまの面接を行いますので、ご印鑑を持って下記の時間内にお越しください。マイナンバーの確認を行います。
転園希望の場合は、現在通っている保育園の園長にご相談ください。
支給認定証・入園を承諾する通知等
通知日
2月中旬以降
 
塩尻市こども課からご家庭にご通知いたします。  
1日入園・保育園説明会
実施日時
3月4日(月)
継続入園する場合は、出席する必要はありません。
保育園の生活、準備品等についてご説明をいたします。
「保育園等入園のご案内」等の事前に配布した資料をご持参ください。
詳細は、ご家庭にご通知いたします。
長時間保育の申込もこちらで行います。
保育料の口座振替手続き
期間
3月中旬まで
口座振替は、手間がかからず便利です。希望する方は金融機関の窓口へご提出をお願いいたします。
入園式
実施日
4月初旬
日程は、後日ご連絡いたします。

入園手続きに関しましては、塩尻市こども課までお問い合わせください。

塩尻市こども課のホームページはこちら
塩尻市こども課 0263-52-0280

園生活にあたって

自分が自分らしく生きていけるように、そのための基礎をつくる乳幼児期に適切な支援ができるよう、子どもたち一人ひとりと向き合い、生きる力の基礎を育てます。

保育時間について

子ども子育ての新制度になり、保護者の就労の状況に応じて保育所を利用できる時間が「保育短時間」または、「保育標準時間」のどちらかになります。
(保育時間の認定は市が行います。)

利用時間
保育短時間(8時間保育から)
月曜日から金曜日まで 8:30~16:30
※11時間に満たない範囲で保育を希望される場合は、保育短時間と30分毎の長時間保育を利用することもできます。
保育標準時間(11時間保育から)
月曜日から金曜日まで 7:30~18:30
※11時間を超えて長時間保育を希望される場合は、保育標準時間と開所時間内での30分ごとの長時間保育を利用することもできます。
土曜保育について
保育時間 8:30~12:30
※土曜保育は、就労等で土曜日にご家庭でお子さんを保育できない場合が対象となります。別途お申込みが必要です。
開所時間

7:30~19:00(土曜日 7:30~18:00)

長時間保育

保護者の勤務時間及び通勤時間により、保育の延長を必要とされる方のみ利用できます。長時間保育を希望される場合は、「長時間保育利用申込書」の提出をお願いいたします。利用方法・長時間保育料等は市に準じます。

緊急長時間保育

緊急の場合利用することができます。利用方法・保育料は市に準じます。申込がない場合でも、通常の保育時間を超えるときは、緊急長時間の扱いになりますので、ご注意ください。

登園・降園について

登園は、9:00までにお願いいたします。送迎は、保護者の方が責任を持ち、保育園の職員に直接引き渡してください。交通安全は、毎日の登降園時に繰り返し、保護者の方が手本を示して教えてください。
欠席・遅刻の場合は、午前9:00までに必ず連絡してください。また、送迎時間に間に合わないとき、いつもと違う方がお迎えに来る場合は、必ず園に連絡してください。緊急の連絡は、FAXやメールではなく、直接お電話でお願いいたします。

その他

その日の体調などが気になるときや、都合による帰宅時間の変更などは、保育者に直接お伝えください。

食事について

人は、食べることで体をつくり、健康を保って生きています。毎日の健康を維持していくためには、食べ物が必要です。また、食べることは、心の育ちと非常に深いかかわりを持っています。

給食

委託給食です

業者選定にあたりましては、「1.衛生管理、食中毒の予防やアレルギー食の対応など専門知識を持った業者」、「2.安心安全、食材の流通経路を確保できる業者」、「3.食事の提供と合わせ「食育」活動ができる業者、以上の点をふまえ、選定しております。

食事は完全給食制です。郷土食やイベントに合わせての行事食をメニューに盛り込みます

3歳以上児は主食代として毎月500円徴収させていただきます。

「減農薬、有機野菜、無添加、天然ダシ」を使用
粉ミルクについて

粉ミルクは園でご用意します。普段飲んでいる粉ミルクのメーカーを、担任までお知らせください。

おやつ

家庭的な保育のもと、手作りおやつを提供します。

  10:00~ 11:30~ 15:00~
0〜2歳児 午前おやつ 給食 おやつ
3〜5歳児  

アレルギー対応

アレルギー対応については、かかりつけの医師に診断書をいただき、園・保護者・栄養士を交えて話し合いの上、アレルギーの原因となる食材を除去することはもちろん、場合によっては代替食で対応を考えます。

朝ごはんの大切さ

朝ごはんは、1日を元気に過ごすための大切な食事です。脳は血液中のブドウ糖をエネルギー源にしています。血液中のブドウ糖は食事でしか増やせません。そのため、朝食を抜くと脳の働きが悪くなり、集中力がかけたり眠気が続くことになります。朝ごはんは、1日のエネルギー源です!必ず食べて登園しましょう。

服装について

カラー帽子、上履きについては、園指定のものがございます。途中入園の場合は、前の園で使っていた制服をそのまま使用頂くこともできます。
なお、フード付きやひもの付いた服装は危険ですので避けてください。

園指定で購入するもの

カラー帽子 別途ご連絡いたします
上履き(2~5歳児) 別途ご連絡いたします

保育料のご案内

保護者の方の課税状況に応じて保育所運営費の一部を毎月負担していただくのが保育料です。
保育料は、児童の父母等の住民税額を合計した額、保育時間の区分、児童の年齢、世帯の状況等により市が決定します。また、保育料の徴収も市が行います。

保育料等について

保育料

0歳児~5歳児市にお納めください

保護者会費

0歳児~5歳児現在ございません

主食代

3歳児~5歳児500円/月(保育園にお納めください)

緊急長時間保育料

緊急的に長時間保育の利用があった場合のみ(30分ごと100円)
利用料は、市に準じます。(30分ごと100円)
1カ月分をまとめてご請求いたします。園にお支払いください。

資料請求・お問い合わせ

子どもたちがたくさんの「こころにのこるけしき」と出会えるよう、一人ひとりの感性を大切にした教育を実践しています。資料の御請求・お問い合わせ、見学は無料。下記よりお気軽にお問い合わせください。

資料請求・見学・お問い合わせはお電話で

0263-58-4326

PAGE TOP